2016 |
10,17 |
«風邪対策»
本当の風邪予防対策って寝ることなんですよね。しっかりとした睡眠を取るのが一番大事なわけですが、夜更かし体質の私は中々早く寝ることが出来ません。
去年はそれがたかって風邪をひいてしまいました。一瞬インフルエンザ?とも思ってしまったけどただの風邪でした。
そういうことがあり、早く寝るという学習をしない私は別の対策を今実行しています。
食べ物でなんとかなるんじゃないかと安易な考えをしていて、生姜、甘酒とはちみつを取るように今しています。
お湯を入れるだけの甘酒が売っていることを去年いただいたことをきっかけに知り、風邪ひいた時にひたすら飲んでから、去年風邪ひいたのが今ぐらいの時期だったので、今年も最近飲み始めました。風邪はすぐ治ったわけではなかったのですが、体に良いなって実感はなんとなく覚えてるような。
そこに私なりの対策で今年ははちみつも甘酒に入れてみています!
甘酒は体が温まるし、はちみつも効能は忘れたけど何かしら体に良かった気がするので←
(はちみつは本当は甘酒ではなく温めた梨にかけて食べたんですけどね。)
http://www.morinaga.co.jp/amazake/
このURLにあるのをちなみに飲んでいます。個人的に好きなのは生姜入りです。
一方、生姜も体を温める効用があるので、これも風邪引いた去年から取っています。生姜に至っては、本当の生の生姜をうまく調理に使えばいいんだろうけど、ずぼらなので、缶詰あたりに売っている刻み生姜を味噌汁に入れたりしています。
ただ、この刻み生姜、油が入っているのでコレステロールが心配になりますが、まぁ、それでも食べてます。健康診断の結果は見ないフリをしています。
http://www.momoya.co.jp/products/detail/kizamishoga/
生姜が苦手な方がいるかはわかりませんが、苦手な方はこれなら食べれるんじゃないかなと思います。辛味がわりとマイルドになると思う。
このURLに参考料理でしらすしょうが丼ってあるけど美味しそうだな・・・(^q^)
こんなかんじの対策をしていますが、何度も言いますが、風邪予防は睡眠をしっかりとることです。
甘酒は寒くなってきた今や冬はお勧めの飲み物だと私は思います。
去年はそれがたかって風邪をひいてしまいました。一瞬インフルエンザ?とも思ってしまったけどただの風邪でした。
そういうことがあり、早く寝るという学習をしない私は別の対策を今実行しています。
食べ物でなんとかなるんじゃないかと安易な考えをしていて、生姜、甘酒とはちみつを取るように今しています。
お湯を入れるだけの甘酒が売っていることを去年いただいたことをきっかけに知り、風邪ひいた時にひたすら飲んでから、去年風邪ひいたのが今ぐらいの時期だったので、今年も最近飲み始めました。風邪はすぐ治ったわけではなかったのですが、体に良いなって実感はなんとなく覚えてるような。
そこに私なりの対策で今年ははちみつも甘酒に入れてみています!
甘酒は体が温まるし、はちみつも効能は忘れたけど何かしら体に良かった気がするので←
(はちみつは本当は甘酒ではなく温めた梨にかけて食べたんですけどね。)
http://www.morinaga.co.jp/amazake/
このURLにあるのをちなみに飲んでいます。個人的に好きなのは生姜入りです。
一方、生姜も体を温める効用があるので、これも風邪引いた去年から取っています。生姜に至っては、本当の生の生姜をうまく調理に使えばいいんだろうけど、ずぼらなので、缶詰あたりに売っている刻み生姜を味噌汁に入れたりしています。
ただ、この刻み生姜、油が入っているのでコレステロールが心配になりますが、まぁ、それでも食べてます。健康診断の結果は見ないフリをしています。
http://www.momoya.co.jp/products/detail/kizamishoga/
生姜が苦手な方がいるかはわかりませんが、苦手な方はこれなら食べれるんじゃないかなと思います。辛味がわりとマイルドになると思う。
このURLに参考料理でしらすしょうが丼ってあるけど美味しそうだな・・・(^q^)
こんなかんじの対策をしていますが、何度も言いますが、風邪予防は睡眠をしっかりとることです。
甘酒は寒くなってきた今や冬はお勧めの飲み物だと私は思います。
PR
2016 |
10,13 |
今日はお休みだったのですが、久しぶりにほぼ予定通りに動けて満足でした!
グルメ本を見てて行きたいなぁと思いつつ中々実行出来ていないんですが、髪を乾かしながらその雑誌を見てたらふるさと村の食事処って行ったことないなぁと思って行ってみよう!と思い立ち、お昼はそこで鮭いくら丼を食べました(^q^)
私が行ったのはフードコート内なのですが、他にも新潟の有名な食べ物もありどれにしようか迷うくらいで、凄く迷ったのですが、いくらの誘惑には勝てずいくらを…(笑)
つ、次は違うものを食べようかな!
味噌汁と漬物ついて千円しないのでリーズナブルなお値段だと思います。

お昼だけを食べにふるさと村に行った後は、映画を観に行きました!
見たのは、真田十勇士です('ε'*)!
ネットでは大コケとか批評している人もいましたが、私としては面白かったと思う!
最初アニメシーンで、ん?と思ったけどちょっとしたらアニメ映画ではなくもう少しで本編がはじまりますとの字幕が出て、その通り実写が始まりました!
今、大河ドラマで真田丸を放送していますが、大河ドラマは一度も見たことないし、真田幸村って歴史上の人がどんな人かも正直知らないまま見ましたが、ヘタレながらも最後はカッコよかったです!(映画はね)
エンディングはその後を漫画の一コマずつ説明されていって、名前を知りたい役者さんの名前を探すのと一コマを観るかどっちもみたい!に忙しかったです、エンディングロールの最初は(笑
映画を観た後は、絵を描かれる入居者がいるのですが、とある会場に今の期間展示されていると先日聞いたので見に行きました!
他にも多くの絵画があり、本当、絵を描く趣味って良いよなぁと感慨にふけりました。
私は忠実に写生するの下手だけど、老後、たまに絵を満足するまで描いて過ごすのも良いなぁと思ったひととき。その人は展覧会に出したりしてるけど、出さなくていいから好きに描きたいなって思う。
楽しそうじゃない?
所用でその人と話す機会があって絵のことを生き生きとしながら話してて今回見に行って影響されたからかもだけどね。
最後に、コメダ珈琲で期間限定のシロノワールを食べて満足して帰りました(^q^)
本当は、布団のシーツも買う予定だったんだけど、今度でいいやって諦めました(てへっ)

グルメ本を見てて行きたいなぁと思いつつ中々実行出来ていないんですが、髪を乾かしながらその雑誌を見てたらふるさと村の食事処って行ったことないなぁと思って行ってみよう!と思い立ち、お昼はそこで鮭いくら丼を食べました(^q^)
私が行ったのはフードコート内なのですが、他にも新潟の有名な食べ物もありどれにしようか迷うくらいで、凄く迷ったのですが、いくらの誘惑には勝てずいくらを…(笑)
つ、次は違うものを食べようかな!
味噌汁と漬物ついて千円しないのでリーズナブルなお値段だと思います。
お昼だけを食べにふるさと村に行った後は、映画を観に行きました!
見たのは、真田十勇士です('ε'*)!
ネットでは大コケとか批評している人もいましたが、私としては面白かったと思う!
最初アニメシーンで、ん?と思ったけどちょっとしたらアニメ映画ではなくもう少しで本編がはじまりますとの字幕が出て、その通り実写が始まりました!
今、大河ドラマで真田丸を放送していますが、大河ドラマは一度も見たことないし、真田幸村って歴史上の人がどんな人かも正直知らないまま見ましたが、ヘタレながらも最後はカッコよかったです!(映画はね)
エンディングはその後を漫画の一コマずつ説明されていって、名前を知りたい役者さんの名前を探すのと一コマを観るかどっちもみたい!に忙しかったです、エンディングロールの最初は(笑
映画を観た後は、絵を描かれる入居者がいるのですが、とある会場に今の期間展示されていると先日聞いたので見に行きました!
他にも多くの絵画があり、本当、絵を描く趣味って良いよなぁと感慨にふけりました。
私は忠実に写生するの下手だけど、老後、たまに絵を満足するまで描いて過ごすのも良いなぁと思ったひととき。その人は展覧会に出したりしてるけど、出さなくていいから好きに描きたいなって思う。
楽しそうじゃない?
所用でその人と話す機会があって絵のことを生き生きとしながら話してて今回見に行って影響されたからかもだけどね。
最後に、コメダ珈琲で期間限定のシロノワールを食べて満足して帰りました(^q^)
本当は、布団のシーツも買う予定だったんだけど、今度でいいやって諦めました(てへっ)
2016 |
07,13 |
«アイス〜!»
去年も沢山食べましたが、今年もアイスを沢山食べる予定です!
写真は今年食べたアイスで写真撮っていたものです(^q^)
アイスがでかでかとあるのは6月ですね!
新津美術館で藤子F不二雄展をやっていた帰りに食べました!
美容院のお姉さんに教えてもらって行ってみたのです(^∀^)
さっぱり味で美味しかったです~!
また今月か来月に新津に行く予定があるので寄りたいな!
ももえちゃんは、ももたろうアイスのシリーズ版です。
今年はパイン味なんですね('ε'*)
ももたろうシリーズはさっぱりしてて好きですね!あずき味の金太郎も好きですよ!
写真は撮ってないけど、小豆のアイスもそそるもんがありますよね!
あとはお高いハーゲンダッツです!
ハーゲンダッツはお高いので頻繁には買えませんが、自分へのご褒美で買おう!と決めたので、頑張った時とか、疲れた…アイス!!って時(?)に買っています。ピースをした時の回数ぐらいですかね。
期間限定が多いのですね('ε'*)
チーズケーキ味のを買いました!ラムレーズンも入ってて美味しかったです!
中には糖分が気になるアイスもありますが、それでも暑い時にはアイスに限りますね!!
今年も食べるぞっ!



写真は今年食べたアイスで写真撮っていたものです(^q^)
アイスがでかでかとあるのは6月ですね!
新津美術館で藤子F不二雄展をやっていた帰りに食べました!
美容院のお姉さんに教えてもらって行ってみたのです(^∀^)
さっぱり味で美味しかったです~!
また今月か来月に新津に行く予定があるので寄りたいな!
ももえちゃんは、ももたろうアイスのシリーズ版です。
今年はパイン味なんですね('ε'*)
ももたろうシリーズはさっぱりしてて好きですね!あずき味の金太郎も好きですよ!
写真は撮ってないけど、小豆のアイスもそそるもんがありますよね!
あとはお高いハーゲンダッツです!
ハーゲンダッツはお高いので頻繁には買えませんが、自分へのご褒美で買おう!と決めたので、頑張った時とか、疲れた…アイス!!って時(?)に買っています。ピースをした時の回数ぐらいですかね。
期間限定が多いのですね('ε'*)
チーズケーキ味のを買いました!ラムレーズンも入ってて美味しかったです!
中には糖分が気になるアイスもありますが、それでも暑い時にはアイスに限りますね!!
今年も食べるぞっ!
2016 |
06,22 |
«ぐでたまカフェ»
2016 |
05,30 |
大学の友達と旅行に行ってきましたー\(^o^)/
卒業旅行ぶりですね!
先月、ランチに行った時に、旅行したいねって話になって、一人は旅行には参加出来なかったけど行けるメンバーで行ってきました(´∀`)
行ったのは月岡温泉!
温泉に何回か入ったり、夕食を食べた後は足湯に行ったりしました!
足湯は去年、仕事で行ってた場所でした!
翌日は、来れなかった友達の家が近かったので皆で行って、一人が午後から用事があるってことで途中で帰って、カリオンパークに行き、お昼ご飯はこれも去年仕事で行った場所なんですけど(笑)食べて、色々寄ったり、わくわくファームでアイス食べたりお土産見たりしてきました(´ω`)
友達と旅行もいいですね!
反省点もいくつかありますが、その反省点は次旅行することがあったら失敗しないように心掛けておきたいですね('ε';)
母に指摘されたことがあって昨日の夜は凄く落ち込んだのですが、まぁ、次気をつければいいよね…。
一人で旅行に行く方が圧倒的に多いので、そのノリで行ってたから色んな予測をしていかないとだなぁってね。私だけの旅行じゃないんだ。
会社の研修で泊まりで行くこともあったのですが、研修とプライベートは全然違うからね。
色々あったけど、楽しかったです!
写真は夕飯です(^q^)







卒業旅行ぶりですね!
先月、ランチに行った時に、旅行したいねって話になって、一人は旅行には参加出来なかったけど行けるメンバーで行ってきました(´∀`)
行ったのは月岡温泉!
温泉に何回か入ったり、夕食を食べた後は足湯に行ったりしました!
足湯は去年、仕事で行ってた場所でした!
翌日は、来れなかった友達の家が近かったので皆で行って、一人が午後から用事があるってことで途中で帰って、カリオンパークに行き、お昼ご飯はこれも去年仕事で行った場所なんですけど(笑)食べて、色々寄ったり、わくわくファームでアイス食べたりお土産見たりしてきました(´ω`)
友達と旅行もいいですね!
反省点もいくつかありますが、その反省点は次旅行することがあったら失敗しないように心掛けておきたいですね('ε';)
母に指摘されたことがあって昨日の夜は凄く落ち込んだのですが、まぁ、次気をつければいいよね…。
一人で旅行に行く方が圧倒的に多いので、そのノリで行ってたから色んな予測をしていかないとだなぁってね。私だけの旅行じゃないんだ。
会社の研修で泊まりで行くこともあったのですが、研修とプライベートは全然違うからね。
色々あったけど、楽しかったです!
写真は夕飯です(^q^)
カレンダー
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
ゆか
性別:
非公開
フリーエリア
ブログ内検索
P R