忍者ブログ

堕落日常

だらだらとした日常を送っています。改善せねばと思いつつも中々出来ないものですよね。
2025
04,19

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016
03,06

«何故»

社会人になってから、時計をはめることを職業柄止めまして、その代わりに歩数計を持ち出したのですが、つい先日、電池が切れたので入れ替えたら歩数計が鬼畜な程、全然機能してくれなくてショックを受けています…。

時計としての機能はちゃんと果たしてくれているんでそれは良いんですが、歩数計としての機能が果たされていない!!!

一応、歩いた歩数を携帯に記録しているんですよ。忘れることもたまにあるけど。
行事とかにもよりますが、だいたいどのくらい歩くことになるか大まかにわかってくるじゃないですか。今日は動いたし一万越えたなぁとか今日は休みで家にいたからハハハ…みたいなのが。
絶対一万歩は歩いたのに半分くらいの歩数しか表示されてないのを見た時は悲しかったです。ちなみにそれ一昨日の話ね。
会社に1日いたからそれなりに歩いたのに5000歩しか表示されてないのを見ると苦虫を噛み潰したような顔になってしまいます。

とりあえずもう少し様子みて私が耐えられなくなったら電池をまた替えてみたいと思っています。それでも機能しなかったら本体の故障ということにしたい!!!

拍手[0回]

PR
2016
02,26

«4DX»

昨日は映画を観てきたのですが、導入された4DXで観てきました!!
プラス3Dです。

割引のチケットを出しても2500円。
映画を観る時は安い時しか行かない私にとっては大金ですが、でも、割引無しだと3000円以上になるのでそう考えるとまぁ、安いんでしょうね?頻繁には見れないけど…。

観てきたのは「オデッセイ」です。
内容としては面白かったと私は思います('∀')
刺さったものを取り出すとこは無理でしたが…。あんな生々しいのは私駄目なんですよ…。血を見るのは大丈夫だけどあのなんていうかグロいというか、そういうのは見れないです。
って脱線しましたが、それ以降はグロいのはなかったので普通に見れました!
火星に取り残された男が迎えに来るまでにどう生き残るか、な内容です。ざっくりいうと。
しかしうまくいったかと思えばいくつかの弊害が出てきて…。アメリカ映画なのでなんとかなっちゃうんですけどね。
上映時間は長いけどあっという間に過ぎていったかんじでしたね。

そして4DXですが、マスクしてたので匂いは正直よくわからなかったけど、振動、風はわかりましたよ!
振動はガタガタするのとか傾くのとか座席の後ろから蹴られるような(マッサージ機みたいな)かんじとか、風は会場全体に渡るかんじのとか、座席の頭部あたりについてるんですかね?シュッ!ってのがきたのはビビりました(笑)
頭部はシートにくっつけない方がいいかもです。毎度ビクッとするので(^^;
水滴は上映する前にあってびっくりしたけど今回は…確かなかった気が。

何も食べないまま行ったので、車酔いはしないけど大丈夫だろうかちょっと心配したりもしましたが、全く問題ありませんでした(笑)どっちかっていうと食べたく後の方がなりやすい?
酔いやすい方は気を付けて。

そういうアトラクションもあったからかさっきも言ったけどあっという間に感じたなぁ。
興味があるのはまた行きたいな!

拍手[0回]

2016
02,04
先日言ったシャンプーは検索してみたらお風呂掃除やトイレ掃除に使えるとのことなので、なくなるまでお風呂掃除に使用することになりました(´ω`)
それまでは母が使ってるのを借用します(こそっ)

やっぱりシャンプーによって髪の質というか調子は変わりますね!今はそんなにパサパサしていない!嬉しい\(^o^)/
私はあの商品のシャンプーは合わなかったけど、合う人もいるわけだしね。
トリートメントは引き続き使っているけれど特に問題無いかな?何でトリートメントは良くてシャンプーが駄目なのか不明ですが…。

元からではあるけど枝毛とかが更にひどくなったのはシャンプーも関係あるんだろうか…。
(人の制にしたい)
髪は暖かくなったら短めに切ろうかななんて考えていたりするけど実行するかはわかりません\(^o^)/


昨日はお出掛けdayでした!
映画見に行って、伊勢丹に行って買い物してきました!わーい!
伊勢丹とか久しぶり…!
伊勢丹に行った理由としてはバレンタインですね!
面白そうなチョコがあったのでそれ目当てに行きました。

が、

目当てのは買えなかったです…。
売り切れてはなかったのですが、中々店員さんが捕まえられなくてしびれを切らして他のを買って、地下で恵方巻きを買って帰りました(^q^)

でも、目当ての店は新潟にあるみたいで、ネットで調べたら行ける距離だったので近いうちに直に店に行って買ってこようかと思います!!!
ただ、住宅街にあるみたいだからちゃんと行けるかどうか…!?

昨日、いくつかお菓子を買ったんだけど、ダニッシュハートってお店のお菓子が美味しかったです!パン生地だと思うんだけど違うかな??
写真を見た通り、これはバレンタインが近いからハートの形にしているのかはわからないけど、見た目も可愛くて味も甘くて時間経ってもオーブンで焼けばまたサクッとするのでいいですね!
これだけでもまた買いに行きたいなぁ…。

あと、ドーナツも試食して美味しかったから買いたかったけど混んでて買えなかったですね(^^;

バレンタインといえば、今年は職場の人に何をやろうか。
今年はパートの子も一緒にあげたいそう('ε'*)
買うならアピタで買いたいなぁって思っているけど、去年もアピタで買ったから。チョコに限定しなくてもいいし、どうしようかな!?
今回私が気に入ったダニッシュハートのでもいいのかもだけど、でも今年はバレンタインは日曜日だから1日2日くらいで悪くはならないだろうけど当日に渡せない人もいるから衛生的に宜しくないよね…(´-ω-`)

今年チラッと目についたのがお酒入りチョコ。個人的にも欲しいから買う予定だけど(既にチョコはいくつか購入済みなのに)、それも美味しいよなぁ~(^q^)
この前コンビニでお酒入りのキットカットがあって買ってきたのでちょっと楽しみ!わくわくo(^-^)o

明日パートの子がくるので決めれたらなと思います!!



拍手[0回]

2016
02,01
2月になったんですね?自分でもびっくりです。


最近、シャンプーを変えまして。
今まではラックスとかエッセンシャルとか使っていたのですが、もっといいシャンプー無いかなーって探していて、とあるもののトリートメントが意外といけるかもと思ってシャンプーも買ってみたのですが、駄目だ、ダイアンのシャンプーは私には合わない(´;ω;`)

凄いカッサカサになる(´;ω;`)

トリートメントも潤いはあまりないんだけど、櫛の通りは一番良くてそれでシャンプーも使えばサラサラになんじゃね?と思ったんだけど…駄目だった…。

使った初日、髪を流す前に既にごわついた…。
次の日からは多めに使ってみたら流す前にごわつくことはなかったけど、なんかパサパサ…。

潤いが無い髪がかさつきが強くなってしまった…。

早く別のを使いたいけど買ったばっかでなんか勿体ないし…。いっぱい使って新しいシャンプーを買いたいです…。
トリートメントはどうしようかな…。

お試しの使ってみれば良かったなぁと後悔したこの頃です。

拍手[0回]

2016
01,15

«2016»

13日にSMAP解散か?って報道が出てショックな日を送りましたが、その前に、新年あけましたね?


去年は年末に祖母が亡くなってしまいまして、まだ若干ショックが抜けきれていないのですが、まぁ、受け止めてはいます。
母の父親、私からしたら祖父のみになってしまいましたね、おじいちゃんおばあちゃんと呼べる人が。
祖父のことでも大揉めになりましたが、ひとまずは月末に落ち着く形になりそうです。ただ、別の不安要素もあるのでどうなることか。
おじいちゃん家からちゃっかりと漫画本を3冊程欲しくて無断で貰ってきたところ、漫画本を増やすとうるさく言う母親がもっと持ってくれば良かったのにとこの時ばかりはそんなこと言ってましたが。
本当はもう少し欲しい本があるからそれはまた今度なのかな!?
いや、いとこが欲しいと思ってたら悪いかなって思って3冊に留めたんですけどね?(写真参照)
これでも悪いかなって心配したけど、無駄な心配だったらいいなと思う。


さて、去年の漢字一文字は「安」でしたね。
私の中では何だろうって考えた時にいくつか思い浮かびましたが、「悔」が合っているのかなって思います。
祖母が亡くなったのも私の中ではいくつかの後悔がありますし、プライベートも仕事もやりきれなかったことが沢山あり、普段からっちゃ普段からなのですがね。


2016年に入り、今年も私はそんな今までと変わらないと思いますが、中途半端になっているいくつかのもののうち出来る限りのことを半端にしないよう心掛けたいなと思っています。

今年もよろしくお願いしますm(__)m



拍手[0回]

[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]


« 前のページ:: 次のページ »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ゆか
性別:
非公開
フリーエリア
ブログ内検索
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]