忍者ブログ

堕落日常

だらだらとした日常を送っています。改善せねばと思いつつも中々出来ないものですよね。
2024
11,01

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017
03,27
Gさんのライブに行ってきましたー\(^o^)/
場所は、古町のジョイアミーアです。今回みたいにライブで使われることが多いみたいですね。あと、二次会での利用とかなんですかね。

私は車で行ったので(電車に間に合わなかった)、飲み物はソフトドリンクで。
車じゃなかったらお酒頼んでたんだけどなぁ~('ε'*)

ピアノ演奏を、演奏の合間にトークを挟みながら、それを席に着いて飲み物を飲みながらライブを楽しむスタイルでした。
ジブリの曲をメインに、リクエストもいくつか行っていました。リクエストの最後に、生歌が聴けました(笑)これはGさんがやりだしたのではなく、リクエストで。
生放送だから歌うんだろうなって思っていたのですが、まさかライブでも応えてくれるとは思わなんでした。真夏の果実を歌ってくれましたが、本当に似ていましたね(笑)

トークは(ピアノ演奏と匹敵するくらいのトーク量でした)色々あるのですが、新潟には何回か来たことがあるみたいで、最後に来たのは中越地震の時だそうで、まだ政令指定都市になっていなかった時だったみたいで、中央区~とか出来ているのにびっくりされてましたね。政令指定都市ではあるけど今は百万人もいないらしいけどねってのは置いといて、おれおれ詐欺事件も言ってましたねー。それこそ、中越地震の際新潟に向かっている途中、Gさんあてにお母さんから電話が来たようで、新潟に行くって聞いてたけど、たったいま○○したようだ(内容どわすれした)ーって電話が来たんだけどって内容だったそうで、おれおれ詐欺に引っ掛からなくて良かったという話なのですが、最新の話だと、ちょうど今回のライブで新潟に向かう途中、天月くんから電話がかかってきて、何処にいるか聞かれてGさんが金沢って言う途中で「のどぐろ!」って言ってきたそうで(笑)、新潟に向かっているって言ったら「枝豆!」と言ってきたという、天月くんがい
かに全国をまわりながら美味しいのを食べたり地元の人に教えてもらって土地柄の名物がに対しての知識があるかがわかったというエピソードなのですが(笑)、天月くんらしいです(^o^)

ピアノの話に戻りますが、私が一番気に入ったのは千と千尋の神隠しの「ふたたび」って曲でした。じ~んと来ましたね(´ω`)

アフターイベントもありましたが、参加しても良かったのですが参加せずに帰りました。
帰ろうとしたら、私より前にいた方がGさんに握手を求めてて、流れで私まで握手してもらえました(笑)
おかげでお礼を言いそびれましたが(笑)良い思い出です。

そういえば、今回のGさんのライブ、年齢層が意外と広いことにびっくりしました。若い子もいましたが、私よりも明らかに年齢が上の方も何人かいて、それもあってか、お店の雰囲気もあってからか全体的に落ち着いた雰囲気のライブだったのかなって思いました。
ピアノの演奏ライブも楽しかったです(^o^)



拍手[0回]

PR
2017
03,25
うちの父親が最近調子が悪いのです。
最初は呼吸がどうとかこうとか、食欲が無い、背中が痛いと、なんか年寄りが言う訴……ではなく、症状でして、呼吸に至っては調べたけど異常がなく、背中は炎症を起こしていたみたいで、今、娘の私が処置係をしています(何で家でまで処置をしないといけないと思いながらもやってる)。あとは食欲不振ですが、これが未だにわからずにいます。来週エコーされるようですが、一体何なんでしょうね?嫌な説が昨日浮かび上がり心がざわざわしています。

しかし、タイトルにもつけたように、なるようにしかならないじゃないですか。
何か起こってしまったらその時に考えて動くしかないじゃないですか。
もちろん、嫌な診断だったら凄く落ち込むし悲しいけど、とにかく今は見守るしかないですよね。

なんかうまくまとまらないけどちょっと呟きたかった。そんな日記でした。

拍手[0回]

2017
03,15
昨日ですが蒼樹うめ展に行ってきましたー(^∇^)!
まさかの新潟での展示会!上野、大阪に次いで新潟で行われているなんて、つい最近知って慌てて行ってきました(^^;
テレビのCMでも見てないし、Twitterも確かに最近蒼樹うめ先生のは見てなかったので、終わる前に行けたのは良かったけどもっと早くに知りたかったですね!!

最初の上野には行っていました。その時は物凄い人で、展示物をゆっくり見るのも大変でかいくぐって見てた覚えがあります。
(その上野後に風邪を引いた記憶もある)
今回はゆっくり見ることが出来ました!
色々忘れているもんで、こういう絵もあったっけね、あ、この絵覚えがある!と楽しんで見れました(^∇^)!
ちなみにお気に入りなのは、宮ちゃんがゆのの髪をいじってるやつです。カラフルでお花は可愛い(´∀`)

あと、グッズが買いたいのが買えた!!限定のパスケースは前期分は売り切れちゃってましたけど、他のはばっちり買えました\(^o^)/
上野の時はイラスト集とマステ(言葉のみ)しか買えなかったので凄い嬉しかったです。

実は、今回の新潟、前期と後期に分かれていて、前期が来週の月曜日までなのです。前期と後期では展示内容が変わるので、是非とも行きたいと思って、次の休みに行ってもいいのですが、行ける時に行かないと後悔すると思ったので昨日にしました。
後期も後期で行きますけどね?

しかも、うめ展が終わったら今度はLaLa展なんですって!!楽しみがあって嬉しい限りです!

その後は伊勢丹に行って今日のお昼の分のパンと母の誕生日プレゼントを購入しましたとさ。



拍手[0回]

2016
10,17
本当の風邪予防対策って寝ることなんですよね。しっかりとした睡眠を取るのが一番大事なわけですが、夜更かし体質の私は中々早く寝ることが出来ません。
去年はそれがたかって風邪をひいてしまいました。一瞬インフルエンザ?とも思ってしまったけどただの風邪でした。

そういうことがあり、早く寝るという学習をしない私は別の対策を今実行しています。

食べ物でなんとかなるんじゃないかと安易な考えをしていて、生姜、甘酒とはちみつを取るように今しています。

お湯を入れるだけの甘酒が売っていることを去年いただいたことをきっかけに知り、風邪ひいた時にひたすら飲んでから、去年風邪ひいたのが今ぐらいの時期だったので、今年も最近飲み始めました。風邪はすぐ治ったわけではなかったのですが、体に良いなって実感はなんとなく覚えてるような。
そこに私なりの対策で今年ははちみつも甘酒に入れてみています!

甘酒は体が温まるし、はちみつも効能は忘れたけど何かしら体に良かった気がするので←
(はちみつは本当は甘酒ではなく温めた梨にかけて食べたんですけどね。)

http://www.morinaga.co.jp/amazake/

このURLにあるのをちなみに飲んでいます。個人的に好きなのは生姜入りです。


一方、生姜も体を温める効用があるので、これも風邪引いた去年から取っています。生姜に至っては、本当の生の生姜をうまく調理に使えばいいんだろうけど、ずぼらなので、缶詰あたりに売っている刻み生姜を味噌汁に入れたりしています。
ただ、この刻み生姜、油が入っているのでコレステロールが心配になりますが、まぁ、それでも食べてます。健康診断の結果は見ないフリをしています。

http://www.momoya.co.jp/products/detail/kizamishoga/

生姜が苦手な方がいるかはわかりませんが、苦手な方はこれなら食べれるんじゃないかなと思います。辛味がわりとマイルドになると思う。
このURLに参考料理でしらすしょうが丼ってあるけど美味しそうだな・・・(^q^)



こんなかんじの対策をしていますが、何度も言いますが、風邪予防は睡眠をしっかりとることです。
甘酒は寒くなってきた今や冬はお勧めの飲み物だと私は思います。

拍手[0回]

2016
05,15
今月末に友達と旅行に行くことになったのですが、色々新しく買おうかどうか迷っているものがあります。

長財布とバッグです('ε'*)

バッグは愛用している茶色いのが手持ちの部分が切れてきてて。前からどうしようと通販見たり、お店やさん覗くも中々自分好みのバッグにまだ出会えてなくて、通販にまだ良さそうなのがあるから通販にしようかな~って悩んでます。

長財布は持ってなくって。旅行に行く時のバッグがまだ決まってないんですが、黒いシンプルなバッグだと今使ってる財布と携帯だけでいっぱいいっぱいになるので、長財布ならもう少し入るのかなーって淡い期待を持ってて買おうかな~って先週あたりからこれもまた通販見たりお店を覗いたりしています。
通販に可愛いデザインのがあったからそっちにしようかどうか考えています。

あとはお洋服買いたい…。

拍手[0回]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
ゆか
性別:
非公開
フリーエリア
ブログ内検索
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]