忍者ブログ

堕落日常

だらだらとした日常を送っています。改善せねばと思いつつも中々出来ないものですよね。
2025
04,05

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014
05,12
6日の大阪、10日の仙台のあこそら2.5公演に行ってきました\(^o^)/

あこそらは今回が初めてで、奇跡に近く、2公演チケットが取れたので両方共行ってきました♪

めちゃくちゃ長ったらしくなったので追記にて!


拍手[0回]

PR
2013
08,18
15日はライブでした!

COFに行ってきました!知らない方は調べてください。すぐ出てきます。

チケットの競争率は凄くてすぐ完売するぐらい!
私も販売時間に即購入したのでチケットを手に入れることが出来たのです!

頑張ってチケットを取った甲斐がありました!
5時から開始なのですが、ゆとりを持って行こうとしたのにそういう時に限って捕まってしまって、もう大慌てで会場へ向かいました。場所が少し曖昧だったんだけど、途中その会場と思われるところに人が並んでいたのですぐわかってホッとしたよ。
無事に着いたのはいいけど、やっぱり…若い子ばっかだよね!
私みたいなのは場違いだよねって、ETAの時も思うけど今回も思いましたね(^^;
行く度に若い子が多い…って少し落ち込むけど、ライブが始まると行って良かったって思うんだよね。
今回もそうで、足が痛くなって、背が低いから前方に背の高い人がいるとステージが中々見えなくて、だから結構キョロキョロしてたかも(^^;
あれさ、背の低い人は優先的に前の方に行けるシステムにしてほしいなぁって思ったり。

見える時もあったり全くに近いぐらい見えなかった時もあったかな。
ほんと、こういう時背の高い人を羨む。でも、ヒールなんて履いていけないしね。だから、背の低い人はチケット取りとか席には少し敏感になってしまうかもねーって私だけかもしんないwwww

今回のライブは、天月君、コニーさん、un:cさん、歌詞さん、はしやんさん、neroさん、まふまふくんの六人でしたね!
天月君と歌詞さん以外はお初でしたが皆さんイケメンだなぁってそんなこと思いながらライブを楽しんでたりも!?
…てへっ。

その前日の郡山公演で、歌詞さんが酸素の海を歌ったと聞いたから実は期待していたのですが、まぁ、しょうがないね。毎回一緒というわけではないみたいだからね。全ツアー巡ってみたいけど、仕事だよね。
でも、新潟もライブしようって言ってくれたのが歌詞さんだったとは!!!
新潟にまた来たいと思ってくれてすごく嬉しいです(´ω`)感動した。
歌詞さんは喜ばせ上手。

15日は、はしやんさんの誕生日の前日でした。
はしやんさんのソロの途中でメンバーがぞろぞろと、誕生日おめでとうの色紙?を持って登場されたのですが、はしやんさんもそのタイミングだとは思ってなくって感極まったようでした(´ω`)
ライブが大好きで熱い男だということがわかりました。
un:cさんとのコンビが最高ですね。

あと、まふまふ君は可愛かったです(*´ω`*)

Linkは、完璧では無いにしろ少しは予習していたので少しはのれました!やっぱとても盛り上がる曲ですね。次行ける機会があったら完璧に覚えてみせたい。

COFのCDがほしくなりましたね!近いうちに探してみようかな。

凄い楽しかったです!
行って良かったです♪♪


その後に、アキシブとあっちゃんと会ったよ!
アキシブが新潟に一時帰省するってことで急遽会うことに!帰ってきた当日で少し申し訳なかったけど、日にちが合いづらいのでその日に。
私もアキシブの家族も言わなかったことをずばりあっちゃんが言ったけど、うん、まぁ。あっちゃんなら言うと思ってたよ。私は単に、自分も人のこと言えないから言わなかっただけなんだけど。
会えて良かったと少しでも思ってもらえたらいいんだけどなぁ…。
それだけかなぁ。
あと、宿題を忘れないでほしいかな!(笑)なんか凄い真面目に考えてるっぽいけど、あんまり深く考えなくていいんだけどねー。けへへ。

拍手[0回]

2013
07,04
昨日ですが、舞台「オセロ」を見てきました!

シェークスピアの代表作でもある、オセロですが、内容を全く知らないのでドキドキしながら見てました。

座席は三階で、視力が悪い私は眼鏡を持参してたのですが、周囲は双眼鏡を持参している人が多かったですね!
私も双眼鏡買おう。
妹とコンサートに行った時も、双眼鏡持ってる子いたし、あると遠い席でも眺められますもんね。

内容は一人の男の嘘に翻弄された男が部下を疑い、妻を殺してしまうストーリーなのかな、大まかにいえば。
テーマとしては嫉妬や憎悪で、現代版ではあるけど、今でも通じる内容でしたね。

何回かウルッときちゃいましたね。妻役の山田優の健気で純粋な演技に(´д`)

あと、脇役の人達が客席まで使って演出していたところもいいなぁ!と思った。


舞台は見てて楽しいですね(^ω^)
本当はもっと色んな舞台見たいんだけど、メインは東京ばっかりだからねぇ…。中々行く機会が。
先月映画のビューイングでやってた黒執事、あれ見たかったんだけど忘れてて見れなかったんだよね。
面白そうなのは出来るだけ見るようにしたいよね。


そういえば!
お盆にあるCOF、先行予約当たりました!
昨日支払いしてきましたよ(^ω^)
チケットも貰うのかと思ったんだけど違ったみたい。
正直お盆にあるのは躊躇しちゃうけど、頑張って行きたいですな。
若い子ばっかがいそうだよねぇ!

拍手[0回]

2013
05,31
一昨日コンサートやスカイツリーに行った翌日の昨日は妹と動物園に行ってきました!


タイトル通り、もう…十数年ぶりで妹に「倍だね!」と余計なことを言われましたが、久しぶりの動物園はとても楽しかったです。

雨じゃなければもっと良かったのですが、どしゃ降りじゃなく小雨が降ったり降らなかったりなのでまだ良い?のかな。

パンダも今月まで見れるみたいだからちょうど良かった。二匹とも見れたのですが、一匹は寝転んでて、もう一匹は隅っこでタレパンダ状態。タレパンダは写真を撮った後に後から来た人がそう呟いて「なるほど!(笑)」と思った。

ゴリラは中々良い写真が撮れました。歩いてるところも撮りたかったけどタイミングが合わず断念。妹は撮れたみたい。いいなぁ。

良い写真という点では白熊さんもそうかな。
カメラを今回持っていくのを忘れてしまったのですが、携帯電話で撮ったもので一番近くで撮れたのは北極熊かな。三角コーンがお気に入りのようでした。

お猿さんは見てて飽きないよねぇ。
縄張りとか上下関係とかじゃれあいとか。ずっと見てられるねぇって言い合ってました。途中、石?を押して走ってる猿もいたり。

象は帰る前だったかなに再び通ったらちょうどパフォーマンスの時間だったようで、体や足についた土埃を払ったあと何処かに誘導したから中に引っ込むのかなって思ったらそうでもなく、縦に並んで歩いてて後ろの象が鼻で前の象のしっぽ掴むから「じゃれてるね」って微笑ましく見てたら、その一匹だけじゃなくて他の象もそうしてて一周したという可愛いパフォーマンスが見れた(´∀`)

動物園を出る前にパンダが食事の時間でまた見に行ったよ。可愛いのう。

他にもいくつか見たけど、印象に残っているのをピックアップしました。


お土産はサブレとパンダのマグネットを。ぬいぐるみは欲しかったけど、ぬいぐるみ自体いい値段するので諦めました(笑)
ぬいぐるみは前来た時にパンダを買ってもらったんだけど、今回見た時のは、正直…そこまで可愛くなかったというか。私が持ってるほうが可愛い!親バカ的な意味ではなく。可愛いのもあったけど、もう少しうまく作れてもいいんじゃないかなぁって思うのもあったかな。
いつもお土産は沢山買うけど、この前神戸に行ったからまた沢山買うのもなぁってのと、足がだいぶ痛くて荷物を増やしたくないのも正直な理由でした。


本当は動物園の他にも行く予定の所があったんだけど、時間的にもいいよねぇって止めといた。動物園だけでも大満足でした!

またその内行けたらいいな!

拍手[0回]

2013
05,29
柴咲コウのライブに行ってきましたぁ!

新しい携帯電話にして試しに何かチケット取ろうと取ってみたのが今回のライブです(´∀`)
二枚取って、私と妹の二人で行ってきたのです!

妹がちょうど帰ってきて一緒に行きましたが、いやぁ便利便利←
私一人じゃこんなにスムーズに行くなんて絶対出来なかったから本当に良かった。
「時刻表があれば行けるよ」なんて妹は言うけど、行くことは出来ても迷わない自信は無い。むしろ迷う自信しか無いというか。
有意義や。

グッズはCDを購入。Tシャツとか買っても良かったけどCDの方が良いなぁって思って。
てっきりとっくに販売してるのかと思ったら今のところツアー限定らしい。
妹はタオルを買ってた。

最近あまり聞いてなかったから知らない曲が多いかなぁって思ってたんだけど、半分以上は知っている曲だったから良かった!
galaxiasのもやっててテンション上がったぁ!


そんなライブでした。
つい30分くらい前に終わったばっかりで、とりあえず感想をね!

拍手[0回]

[1] [2] [3] [4] [5]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ゆか
性別:
非公開
フリーエリア
ブログ内検索
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]