2014 |
12,28 |
久しぶりの!虹オケに!!行ってきました!!!
演劇verは見れなかったので、もう凄く凄く楽しみで!!!
案の定迷いかけましたが、普通の人より時間がかかりましたが国際フォーラムに辿り着きました(´ω`)
物販はTwitterで見るとだいぶ混んでいる模様?と一つだけ出てまして。
私の携帯、最近検索しても表示されない!
そんな愚痴は置いといて、実際に着いて見てみたらやはり凄く並んでいました。
物販欲しいけど中々進まないし、買えたら買おうという気持ちになりお昼御飯を食べにぶら~と。
昼食から帰ってきても並んでいる(゜д゜)
でもなんとか買えるんじゃないかと並んでみた。
割りと進むの早くなってきたしいけるかも?と思ってたら途中で全く動かなくなりました。
先行販売終了ー\(^o^)/
「開場するまでそのままお待ちください」
(゜д゜)
待ってました。
5時に開場して袋貰って階段登ったら物販をしていました。
買ったよね。
いくつか買えなかったのがあるのが残念でしたがでもそれなりに買えてとりあえず満足です(げふん)
今回、いつもなら歌詞太郎さんから始まるけど歌詞太郎さんはいない。誰から始まるのか、何から始まるのか予想は何となく出来つつもわくわくしていましたo(^-^)o
誰から始まったかというと、カケリネさんだった!!
夢地図!
夢地図が始まると虹オケに来たんだなぁと感慨に浸り、横須賀行けなかったけど、今回来れて本当に良かったとしょっぱなからウルッと(´;ω;`)きちゃいました。
今回の虹オケは、今までのメンバー何人かに加え、新メンバーが3人。
色も前回までは七色だったのが十一色(なはず)!
色指定が細かくなり歌い手の人によっては大変だったかもしれません。
ただね…
席が遠いからにわかにいれてる人のはよくわからなかったよ、特に男性陣(^^;
女性陣はすぐ担当色がわかったけどね。
服について言うと、シャノさんがおっしゃっていたけど、ENEさんは担当色が黄緑で。黄緑の衣装って中々難しいのですが、よく見つけてきたなぁ~と感心しちゃいました。黄緑のドレス素敵だった!!
オーケストラの内容はもう…大満足ですとしか言い様がないくらい見応えがありましたo(^o^)o
本格的なオーケストラを聴くってのも中々出来ないですよね。音の重みが伝わってきました。それで歌い手さんや奏者さんもいて、席は遠かったけど、値段は他の虹オケよりは張りましたが安くしたんだなぁと思うよ。オーケストラだけでももう少し取れそうだよな…。
虹オケ、今後もあるとしたら是非行きたいですね!何処でも行くよ!(海外以外なら)
その翌日、スカイツリーでCLAMPの原画展に行ってきました!凄い人だった!
初日だからか、人がいっぱいいましたがとても良かったです!サイトをよく見てなくって、会場に直接行けば入れるかと思ったらそうじゃなくて、ちゃんと別所で受付しないとだったようで、まぁ、1人だし他に用事がなかったのでのんびりと時間を潰していました。
さくらはめちゃくちゃ好きな作品ってわけではなかったのですが、グッズを買いすぎた…(笑)凄い出費をしました…。自分でもびっくりだよ…。


PR
演劇verは見れなかったので、もう凄く凄く楽しみで!!!
案の定迷いかけましたが、普通の人より時間がかかりましたが国際フォーラムに辿り着きました(´ω`)
物販はTwitterで見るとだいぶ混んでいる模様?と一つだけ出てまして。
私の携帯、最近検索しても表示されない!
そんな愚痴は置いといて、実際に着いて見てみたらやはり凄く並んでいました。
物販欲しいけど中々進まないし、買えたら買おうという気持ちになりお昼御飯を食べにぶら~と。
昼食から帰ってきても並んでいる(゜д゜)
でもなんとか買えるんじゃないかと並んでみた。
割りと進むの早くなってきたしいけるかも?と思ってたら途中で全く動かなくなりました。
先行販売終了ー\(^o^)/
「開場するまでそのままお待ちください」
(゜д゜)
待ってました。
5時に開場して袋貰って階段登ったら物販をしていました。
買ったよね。
いくつか買えなかったのがあるのが残念でしたがでもそれなりに買えてとりあえず満足です(げふん)
今回、いつもなら歌詞太郎さんから始まるけど歌詞太郎さんはいない。誰から始まるのか、何から始まるのか予想は何となく出来つつもわくわくしていましたo(^-^)o
誰から始まったかというと、カケリネさんだった!!
夢地図!
夢地図が始まると虹オケに来たんだなぁと感慨に浸り、横須賀行けなかったけど、今回来れて本当に良かったとしょっぱなからウルッと(´;ω;`)きちゃいました。
今回の虹オケは、今までのメンバー何人かに加え、新メンバーが3人。
色も前回までは七色だったのが十一色(なはず)!
色指定が細かくなり歌い手の人によっては大変だったかもしれません。
ただね…
席が遠いからにわかにいれてる人のはよくわからなかったよ、特に男性陣(^^;
女性陣はすぐ担当色がわかったけどね。
服について言うと、シャノさんがおっしゃっていたけど、ENEさんは担当色が黄緑で。黄緑の衣装って中々難しいのですが、よく見つけてきたなぁ~と感心しちゃいました。黄緑のドレス素敵だった!!
オーケストラの内容はもう…大満足ですとしか言い様がないくらい見応えがありましたo(^o^)o
本格的なオーケストラを聴くってのも中々出来ないですよね。音の重みが伝わってきました。それで歌い手さんや奏者さんもいて、席は遠かったけど、値段は他の虹オケよりは張りましたが安くしたんだなぁと思うよ。オーケストラだけでももう少し取れそうだよな…。
虹オケ、今後もあるとしたら是非行きたいですね!何処でも行くよ!(海外以外なら)
その翌日、スカイツリーでCLAMPの原画展に行ってきました!凄い人だった!
初日だからか、人がいっぱいいましたがとても良かったです!サイトをよく見てなくって、会場に直接行けば入れるかと思ったらそうじゃなくて、ちゃんと別所で受付しないとだったようで、まぁ、1人だし他に用事がなかったのでのんびりと時間を潰していました。
さくらはめちゃくちゃ好きな作品ってわけではなかったのですが、グッズを買いすぎた…(笑)凄い出費をしました…。自分でもびっくりだよ…。
2014 |
08,22 |
初めてテニプリ関連のライブに行ってきました(^ω^)三
まるい~ぶんたー!のライブです\(^o^)/
ブン太、ブン太!
CDだけはいっちょまえに持っているんですがね、歌はあまり知らないままライブ会場へ向かいました(・ω・)三
アルバムだけiPodに入れていって移動中ずっと聞いていたけど、そんなすぐには覚えられないよね…。
物販、何か買えたらなぁって思って、北海道公演の時の状況を検索してたら何やら不穏な内容が…。
物販の混みようについて
………マジか(^q^)
か、開演前なら空いてるかな?と開場2時間くらい前に着くように向かいました。
向かったのは良かった。良かったが、新幹線での移動中、物販を検索していたらまたまた不穏な内容が…
・物販何時間も並んでるのに買えない(昼頃、ようやく買えた)
・マナーが悪い
この二点が目に入ってきました。
…………(゜д゜)
唖然。
何?物販開始時間前から並んでるのに全然進まなくて何時間も並んでいる??割り込みする人がいる??
あと、これは後で述べるけど、履き物がひどい、と。
一抹の不安を抱えながら、ようやく会場近くの駅に着きました。
駅から町並みが見えて見てみると、確かに明らかに物販の行列が目に見えてくること。一目瞭然です。
会場場所を迷いながら探して着いたけど行列が凄い。これじゃ物販は無理だなと諦めて軽い休憩とランチを済ましてきました。写真はランチのやつ。名前なんだったかな?カレーとカラシ味のタレ?にウインナーとポテトがあるやつです。写真だともっと美味しそうだったなぁ…(^q^)
入場時間頃に向かったけど、番号はかなり遅い方だったので周りを眺めてました。
写真じゃわかりづらいけど、ちょっとなぁ…と思う点が。
履き物、それでいいの??
ライブで立ち見の会場にはふさわしくない靴を履いてる方がちらほら…。もう半分ぐらいそんな方なんじゃないかって思う。
立ってみるライブにハイヒールってどうかと思うなぁ…。初参戦とは思えない方ばかりだったんだけど、それなのにあの履き物は周りを考えてないなぁ、と。
サンダルは夏だから仕方ないっちゃ仕方ないだろうけど、もし踏まれたら、それがヒールだったら大怪我するから避けた方がいいのかな~。あと厚底がやけに多かったな。厚底は背の低い人なら気持ちが痛い程わかるけど、そうじゃない人だと迷惑だなぁ…って思う。誰だってステージをより近くで全体を見たいと思うけど、自分だけがライブに来てるわけじゃないんだからさ…。
って、こんなことばっか言ってると良くないですね!
ライブの内容は、まぁ、これは私、ライブの度に言うのであれなのですが、やっぱよく見えんわな(^^;
背が低いのって本当ライブの時不便で不便で・・・!!!
ステージは見えたり見えなかったりですね。
ただ、衣装替え?はそれなりに見えましたよ!皆で、Tシャツに着替えて確か「音頭だろい?」を踊ってて面白かった(^^)
あと、スペシャルゲストで真田役の方と、柳生役の方が来られてて豪華でしたね!
また後日、内容を補足するかと思いますがいったん、この辺で(・ω・)
あ、グッズ買えましたよ!
Tシャツが買えなかったけど・・・、それでも他のは割と買えたので満足!

まるい~ぶんたー!のライブです\(^o^)/
ブン太、ブン太!
CDだけはいっちょまえに持っているんですがね、歌はあまり知らないままライブ会場へ向かいました(・ω・)三
アルバムだけiPodに入れていって移動中ずっと聞いていたけど、そんなすぐには覚えられないよね…。
物販、何か買えたらなぁって思って、北海道公演の時の状況を検索してたら何やら不穏な内容が…。
物販の混みようについて
………マジか(^q^)
か、開演前なら空いてるかな?と開場2時間くらい前に着くように向かいました。
向かったのは良かった。良かったが、新幹線での移動中、物販を検索していたらまたまた不穏な内容が…
・物販何時間も並んでるのに買えない(昼頃、ようやく買えた)
・マナーが悪い
この二点が目に入ってきました。
…………(゜д゜)
唖然。
何?物販開始時間前から並んでるのに全然進まなくて何時間も並んでいる??割り込みする人がいる??
あと、これは後で述べるけど、履き物がひどい、と。
一抹の不安を抱えながら、ようやく会場近くの駅に着きました。
駅から町並みが見えて見てみると、確かに明らかに物販の行列が目に見えてくること。一目瞭然です。
会場場所を迷いながら探して着いたけど行列が凄い。これじゃ物販は無理だなと諦めて軽い休憩とランチを済ましてきました。写真はランチのやつ。名前なんだったかな?カレーとカラシ味のタレ?にウインナーとポテトがあるやつです。写真だともっと美味しそうだったなぁ…(^q^)
入場時間頃に向かったけど、番号はかなり遅い方だったので周りを眺めてました。
写真じゃわかりづらいけど、ちょっとなぁ…と思う点が。
履き物、それでいいの??
ライブで立ち見の会場にはふさわしくない靴を履いてる方がちらほら…。もう半分ぐらいそんな方なんじゃないかって思う。
立ってみるライブにハイヒールってどうかと思うなぁ…。初参戦とは思えない方ばかりだったんだけど、それなのにあの履き物は周りを考えてないなぁ、と。
サンダルは夏だから仕方ないっちゃ仕方ないだろうけど、もし踏まれたら、それがヒールだったら大怪我するから避けた方がいいのかな~。あと厚底がやけに多かったな。厚底は背の低い人なら気持ちが痛い程わかるけど、そうじゃない人だと迷惑だなぁ…って思う。誰だってステージをより近くで全体を見たいと思うけど、自分だけがライブに来てるわけじゃないんだからさ…。
って、こんなことばっか言ってると良くないですね!
ライブの内容は、まぁ、これは私、ライブの度に言うのであれなのですが、やっぱよく見えんわな(^^;
背が低いのって本当ライブの時不便で不便で・・・!!!
ステージは見えたり見えなかったりですね。
ただ、衣装替え?はそれなりに見えましたよ!皆で、Tシャツに着替えて確か「音頭だろい?」を踊ってて面白かった(^^)
あと、スペシャルゲストで真田役の方と、柳生役の方が来られてて豪華でしたね!
また後日、内容を補足するかと思いますがいったん、この辺で(・ω・)
あ、グッズ買えましたよ!
Tシャツが買えなかったけど・・・、それでも他のは割と買えたので満足!
2014 |
08,03 |
年に一回のさいたまETAに行ってきました!良かったです!終わる時間がもう少し早いと尚更いいです!
初め、今年は行く予定ではなかったのです。
そもそも、私がETAに行く理由は40さん夫妻を見るためで、今年は出ないので今年はいいかなって思っていました。
しかし、そこに一人の参加者を知り、参加を決意しました。
りぶさん出るのー!?行くー\(^o^)/
単純もいいとこだな…。後々、天月君とか歌詞さん、あんくさんも出ると知りテンションは更に上がりました。
結果、良かったよ!
Twitterにちょこちょこツイートしてるのでツイートごと後で載せるとしますか。
タクシーで帰るのが億劫なので、終電乗りたさに最後は見てこなかったです。りょーくんの途中で切り上げてきたった。近くだったら時間気にしないんだけどね。
去年までだったら終わりが8時過ぎだから良かったけど、9時は私は少し厳しいかも。翌日が何もなければいいけど。
物販は無理だと思ってたけど買えた!りぶさんTシャツ欲しかったけど売り切れで、その時、日が出てて暑かったからタオル買ったよ。なつしろさんタオル。なつしろさんありがと←ぇ
タオル凄い役に立ったよ!
さて今回の感想は後で。

初め、今年は行く予定ではなかったのです。
そもそも、私がETAに行く理由は40さん夫妻を見るためで、今年は出ないので今年はいいかなって思っていました。
しかし、そこに一人の参加者を知り、参加を決意しました。
りぶさん出るのー!?行くー\(^o^)/
単純もいいとこだな…。後々、天月君とか歌詞さん、あんくさんも出ると知りテンションは更に上がりました。
結果、良かったよ!
Twitterにちょこちょこツイートしてるのでツイートごと後で載せるとしますか。
タクシーで帰るのが億劫なので、終電乗りたさに最後は見てこなかったです。りょーくんの途中で切り上げてきたった。近くだったら時間気にしないんだけどね。
去年までだったら終わりが8時過ぎだから良かったけど、9時は私は少し厳しいかも。翌日が何もなければいいけど。
物販は無理だと思ってたけど買えた!りぶさんTシャツ欲しかったけど売り切れで、その時、日が出てて暑かったからタオル買ったよ。なつしろさんタオル。なつしろさんありがと←ぇ
タオル凄い役に立ったよ!
さて今回の感想は後で。
2014 |
07,31 |
スタプラの感想まだなのに先にしーおーえふの感想を書くというね。
昨日、COFのライブに行ってまいりました(`ω´)ゞ
差し入れはお手紙でってことで、お手紙を書きました、ギリギリに。
ギリギリに書き出すもんだから、字がいつもより汚い…更に汚くて申し訳ないのですが…許していただけるといいなって思っています(^^;
はしやんさんはワンマンライブで渡そうと思って4人分を短時間で書き上げた私少し凄い←ぇ
会場は去年と同じLOTS!
セトリは覚えてないけど…個人的な感想をつらつらと書こうかと。
天月君の服は可愛かった。オシャレ(´∀`)!
あれかな?一緒に選んでもらったやつなのかな??
天月君の少しフォーマルっぽいかんじ、好きだな。似合ってるよね!
にっこにこにー も可愛かったよ\(^o^)/
恥ずかしがりながらやる天月君がとてつもなく可愛かったです(満足)
ゆりん君とのネバーワンダーランド、良かったです!二人のコラボ曲聞きたい!!
後日、声だしで何処だっけ?学園天国やったようで、何故新潟でやらなかったのかプチおこです。
あんくさんは今年もはっちゃけてましたね!リセットボタン最高だったよ~!
他のかたのレポで気付いたのですが、歌詞さんとのコラボで夜咄~の冒頭のセリフ、あんくさんマイクの音が最初入らなかったようで。その後のはもりは大丈夫だったみたいだけど。気付かなかったなぁ(´ε`)
てか覚えてないwちょっと遅くなってたと言われたらそうかもだけど、多分、前がよく見えてなくてどうやったら見れるかちょっと必死だったからだと思われ。
歌詞さんの夕立リボン、良かったなぁ。
歌ももちろん良かったけど、服装に関して言いたいことがあって、歌詞さんの黒シャツはガチで反則だと思うの、私(真顔)。歌詞さんが着ると色気が漂ってんだよ!遠くからでもわかるフェロモンを感じました。反則だよ、あれ…。あれわかってやってます?歌詞さん?←
色気といえば、終わり頃にはしやんさんがビデオカメラ持ってたんだけど、そこで歌詞さんノリノリでカメラに向かって投げキッスを披露してくれました\(^o^)/歌詞さんってライブの映像って素顔大丈夫なのかな?……DVDください(真剣)
ギャグも言っちゃうくらいだからね!絶好調だったようで何よりです。ちなみに、私はその時(´ー`)こんな顔になりました。
コニーちゃんはあのカンカン帽が凄く似合ってた!羨ましいぐらい似合ってた!私も欲しい!
個人的に、コニたんが上げたボカロ曲を歌って欲しかったけど、そこは仕方ないねぇ(´ー`)
あの曲、COFで歌ったら盛り上がるよね、絶対。
コニたん…、確かに去年よりぷっくりした…ねぇ。でもコニたん愛嬌たっぷりだからキャラクターが成り立ってて良いと私は思う。
一つ困ったことがあって、コニたんの服装がね、なんか思い出せないの(´-ω-`)個人的なレポ描きたいのにあんまり思い出せなくて描くに描けにゃい(;_;)
あと、ゆう十さんとコラボした歌って何だっけ?あの、YouTubeに無断転載されてるの…調べるか。日が経ってからレポを書くもんじゃないね!
あ、コニたん、新潟県民だからね、新潟のお米が一番好きなんだゴメンね(どん)!コニたんが山形の米を好きなのはそれはそれでいいんだけど私は新潟のお米が好き、それだけさ…。
はしやんさんは翌日のワンマンライブにも行きましたよー!これもレポ描きたい。個人的に楽しむレポ描きたい└(・ω・)┘
はしやんさんの、にっこにこにーは天月君と違ってどうにはいってたよ!可愛かったよ!
はしやんさんはステージを結構動き回ってくれたから一番よく見られて嬉しかったです。ファーストコンタクトだったよね?オリジの曲。一緒に盛り上がれていいね(^ω^)
天月君とのコラボのロミオ~のもさすが二人の息が合ってて良かったよ!メロスト!!
ゲストは、ゆりんさんとゆう十さん!どちらも初めましてでした!!
ゆりんさんはニコニコでたまに歌われたのを聴いたことがあって。ドーナツホール、めちゃくちゃ良かった~!!癒しボイス!!
天月君とのコラボで歌ったのもめちゃくちゃ合っていてずっと聴いていたくなった。ゆりんさんの歌声はまりそう…。
元気ですかー!も可愛かったです(´ω`)
素敵でした。
ゆう十さんは、アルバム曲歌ってくれました!やったね!
トイカケと、あんくさんとのコラボでの吉原、どっちも良かったです…。吉原はゆう十さんの歌声と曲が本当に合っていましたね。しかも、吉原をライブで歌ったのが初めてだそうで。これからも歌ってほしいー(>_<)!
まことに、を噛んだところはご愛嬌ですよ!(言っちゃったし)
ゆう十さんはスーツ姿で決まっていたのですが、スーツ以外も見てみたいです(願望)
半袖じゃない人も何人かいたけど暑くないのかなぁって思ってたのは私だけだろうか。カッコ良かったけども。
こんなかんじのライブでした!グッズは買いたかったけど並んでたので止めちった。
あー、今年も行けて良かった。来年は来年考えよう。
そういえば、新潟公演は結構男子の人数が多かったようで。来年は新潟で漢祭りをしてみては…!
私行けないけど。
京都の漢祭りが凄い盛り上がったみたいで。内容が気になるけど(せめてセトリぐらい知りたい)、男子の集まりだから少し想像ついてもしまう(…)
昨日、COFのライブに行ってまいりました(`ω´)ゞ
差し入れはお手紙でってことで、お手紙を書きました、ギリギリに。
ギリギリに書き出すもんだから、字がいつもより汚い…更に汚くて申し訳ないのですが…許していただけるといいなって思っています(^^;
はしやんさんはワンマンライブで渡そうと思って4人分を短時間で書き上げた私少し凄い←ぇ
会場は去年と同じLOTS!
セトリは覚えてないけど…個人的な感想をつらつらと書こうかと。
天月君の服は可愛かった。オシャレ(´∀`)!
あれかな?一緒に選んでもらったやつなのかな??
天月君の少しフォーマルっぽいかんじ、好きだな。似合ってるよね!
にっこにこにー も可愛かったよ\(^o^)/
恥ずかしがりながらやる天月君がとてつもなく可愛かったです(満足)
ゆりん君とのネバーワンダーランド、良かったです!二人のコラボ曲聞きたい!!
後日、声だしで何処だっけ?学園天国やったようで、何故新潟でやらなかったのかプチおこです。
あんくさんは今年もはっちゃけてましたね!リセットボタン最高だったよ~!
他のかたのレポで気付いたのですが、歌詞さんとのコラボで夜咄~の冒頭のセリフ、あんくさんマイクの音が最初入らなかったようで。その後のはもりは大丈夫だったみたいだけど。気付かなかったなぁ(´ε`)
てか覚えてないwちょっと遅くなってたと言われたらそうかもだけど、多分、前がよく見えてなくてどうやったら見れるかちょっと必死だったからだと思われ。
歌詞さんの夕立リボン、良かったなぁ。
歌ももちろん良かったけど、服装に関して言いたいことがあって、歌詞さんの黒シャツはガチで反則だと思うの、私(真顔)。歌詞さんが着ると色気が漂ってんだよ!遠くからでもわかるフェロモンを感じました。反則だよ、あれ…。あれわかってやってます?歌詞さん?←
色気といえば、終わり頃にはしやんさんがビデオカメラ持ってたんだけど、そこで歌詞さんノリノリでカメラに向かって投げキッスを披露してくれました\(^o^)/歌詞さんってライブの映像って素顔大丈夫なのかな?……DVDください(真剣)
ギャグも言っちゃうくらいだからね!絶好調だったようで何よりです。ちなみに、私はその時(´ー`)こんな顔になりました。
コニーちゃんはあのカンカン帽が凄く似合ってた!羨ましいぐらい似合ってた!私も欲しい!
個人的に、コニたんが上げたボカロ曲を歌って欲しかったけど、そこは仕方ないねぇ(´ー`)
あの曲、COFで歌ったら盛り上がるよね、絶対。
コニたん…、確かに去年よりぷっくりした…ねぇ。でもコニたん愛嬌たっぷりだからキャラクターが成り立ってて良いと私は思う。
一つ困ったことがあって、コニたんの服装がね、なんか思い出せないの(´-ω-`)個人的なレポ描きたいのにあんまり思い出せなくて描くに描けにゃい(;_;)
あと、ゆう十さんとコラボした歌って何だっけ?あの、YouTubeに無断転載されてるの…調べるか。日が経ってからレポを書くもんじゃないね!
あ、コニたん、新潟県民だからね、新潟のお米が一番好きなんだゴメンね(どん)!コニたんが山形の米を好きなのはそれはそれでいいんだけど私は新潟のお米が好き、それだけさ…。
はしやんさんは翌日のワンマンライブにも行きましたよー!これもレポ描きたい。個人的に楽しむレポ描きたい└(・ω・)┘
はしやんさんの、にっこにこにーは天月君と違ってどうにはいってたよ!可愛かったよ!
はしやんさんはステージを結構動き回ってくれたから一番よく見られて嬉しかったです。ファーストコンタクトだったよね?オリジの曲。一緒に盛り上がれていいね(^ω^)
天月君とのコラボのロミオ~のもさすが二人の息が合ってて良かったよ!メロスト!!
ゲストは、ゆりんさんとゆう十さん!どちらも初めましてでした!!
ゆりんさんはニコニコでたまに歌われたのを聴いたことがあって。ドーナツホール、めちゃくちゃ良かった~!!癒しボイス!!
天月君とのコラボで歌ったのもめちゃくちゃ合っていてずっと聴いていたくなった。ゆりんさんの歌声はまりそう…。
元気ですかー!も可愛かったです(´ω`)
素敵でした。
ゆう十さんは、アルバム曲歌ってくれました!やったね!
トイカケと、あんくさんとのコラボでの吉原、どっちも良かったです…。吉原はゆう十さんの歌声と曲が本当に合っていましたね。しかも、吉原をライブで歌ったのが初めてだそうで。これからも歌ってほしいー(>_<)!
まことに、を噛んだところはご愛嬌ですよ!(言っちゃったし)
ゆう十さんはスーツ姿で決まっていたのですが、スーツ以外も見てみたいです(願望)
半袖じゃない人も何人かいたけど暑くないのかなぁって思ってたのは私だけだろうか。カッコ良かったけども。
こんなかんじのライブでした!グッズは買いたかったけど並んでたので止めちった。
あー、今年も行けて良かった。来年は来年考えよう。
そういえば、新潟公演は結構男子の人数が多かったようで。来年は新潟で漢祭りをしてみては…!
私行けないけど。
京都の漢祭りが凄い盛り上がったみたいで。内容が気になるけど(せめてセトリぐらい知りたい)、男子の集まりだから少し想像ついてもしまう(…)
2014 |
05,12 |
カレンダー
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
ゆか
性別:
非公開
フリーエリア
ブログ内検索