忍者ブログ

堕落日常

だらだらとした日常を送っています。改善せねばと思いつつも中々出来ないものですよね。
2025
04,21

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014
10,14
9月と今月はあまりブログを更新していませんでしたねっていつものことか(´ `)
9月後半くらいから仕事が忙しくなりまして、中々ブログを書く気になれず今に至ってしまいました。
今日はお休みでたまたまサイトの方を開いたのでブログ更新しようかと思い。といってもあまり書くこともあるようなないような。
ツイッターは毎日のように呟いているんですけどね。それで満足しちゃってる感もある。


明日は仕事の報告会がありまして。今年は私が担当になっているので胃が痛いです。人前で発表するなんていくつになってもお腹が痛くなります。いい歳になっても無理っぽい。
明日の午前は仕事で手いっぱいなので午後にどう発表しようか必死になってるかと思います。うう・・・。

その仕事が終わったら今度は作品作りに没頭なのかな。仕事のね。
2週間ちょいでなんとか仕上げるよ!まだ全体の構図を考えてないけどギリギリ間に合うかな!?

それが終わったら今度は友人の結婚式ですね!
大学の友人に招待されたのでわくわくしています!友人の結婚式は初めてだ!
いとこの結婚式には何度も出席していますが友人のは初めてなのでマナーがちゃんとなっているか心配だけど、当日までに叩き上げてみせようか・・とと言いながらね、実はね?その作品作りの翌日だからね、作品作りと並行線でやらねばならないというね!(笑)
まぁ、作品作りは職場でやって、マナーは家に帰ってからでいいんだけどね。ただ、家に帰るとパソコン開くか寝てるかなので復習する暇(ん?)があるかどうかですね・・・。
しかし、一つ問題が。
ドレスが入るかわからない(´;ω;`)
に、にさん週間で少しは痩せれるといいな・・・!

拍手[0回]

PR
2014
10,03
疲れた…。

拍手[0回]

2014
09,22
一昨日のことなんだけど、寝る前から軽く頭が痛いかんじだなぁって思ってたんですよ。でも、お風呂で多少和らいだし薬はのまなくていいかなってそのまま寝ようとしたんですよ。そしたら、さっきより頭痛がしてきて。
今薬飲むのもなぁ(´-ω-`)って、頭痛のツボとやらをやってみたら結構効果あったから、効き出した頃に止めたんだけど、少しすると再び頭痛が。
うーん、うーん、って唸りながら眠たい眠たいって思ってたけど頭痛がさらにひどくなって。

ついに薬飲んだよね。

頭痛はおさまったけど、そしたら胃もたれが…。

結局眠れたけど、朝起きても軽い胃もたれ的なのが一日中あるよね。眠れたといっても3時間くらいな気がする…(^-^)
そのせいか翌日が眠かった。いや、眠いのはいつものことだけど、いつもより眠い。でも忙しい日だったので掃除中は覚醒してました。もっと休憩取りたかったかな、てへ。


やはり、バファリンといえども深夜にバファリン飲むのはあまり良くないですね。胃痛の薬も併合して飲まねばだね。
看護師をされている方が、強い薬は胃の薬も一緒に飲まないとですよってTwitterで言ってた意味が少しわかった…。
私は頭痛持ちで、頭痛があるとすぐバファリンを飲むんですよ。それでちゃんときくから他の薬は飲まないけど、頭痛の薬で一番強いのってロキソニンらしいですね。この前、薬についての本を買って、少しだけ読んだ時に書いてあった。
バファリンは中間くらいらしいけど、深夜に飲むのはバファリンといえども良くないね。胃痛の薬も買おうかな…。

それにしても、深夜の頭痛は嫌や。もっと早く飲んでおけば良かったと後悔もした。

拍手[0回]

2014
08,31
今日はミクの誕生日でもありますが、我がサイトの記念日でもあります。

動こうと思っていたのに月日の流れはとても早いもので、いつの間にか記念日になっていました。記念日ですが何も用意していません。本当、こんな状態で12年目だーとか言ってる資格はありませんよね(^q^;)

早く再開できるように、ただ再開しても続かないと意味が無いので無理せずゆっくり続けられるようなサイト作りをしたいと思います。
が、ちょっと来月は他にやることがいっぱいあるので、で、10月11月は仕事が更に忙しくなりそう・・?なので無理で、12月は師走と言われているだけあって忙しいのかな?わかりませんが、12月からゆっくり動けたらいいなぁ、もしくは来年。
との淡い希望を抱いています。

私の近況はツイッター見ていただけると一目瞭然なので。


とにもかくにも、11年ありがとうございます。もう少しサイト運営がしっかりしたいです。

拍手[0回]

2014
08,30
昨日、今月最後のお休みだったので明日までやっている近藤善文展に行ってきました(´∀`)!

母も行きたかったようで、それなら火曜日に行けば良かったと後で後悔したのですが、私は楽しかったのでいいかなって←


近藤さんの原画がいーーーっぱい!ありました!もうね、見てて全然飽きない!!もっと見たかったけど、ギリギリに行く私が悪いからね仕方ないね!
平日の割には夏休み終わりに近づいてるからかお客さんが多かったですね。


作品はジブリはもちろん、未発表のもあって、現像化してたらどうなってたのかなってわくわくo(^o^)oしました。

原画はどれを見てもこれ一枚一枚がポストカードになるよね?ってぐらい、下書きのも絵になっていました。
そう、ポストカードも売ってて見終わった後にグッズ購入時おおいに迷うことになりました。
どの絵も絵になるって凄いことですよね…。

近藤さんは若くしておなくなりになられた方で、絵を描くのが本当に好きな方で、常にスケッチをして技術を磨き続け、絵に対してストイックで慢心な心を持っていない方ということが伝わってきました。
その姿勢が凄く心にきましたね…。
やはり、続ける行為が大切なんですね。何でも続けることが大事で、続けることって難しいけど、気が向いた時にやる程度じゃ上達はしない。
近藤さんの並みならぬ努力が感じ取れる展覧会でした。行けて良かったです。

母を誘ってあげれば良かったなってちょっと思った。

拍手[0回]

[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]


« 前のページ:: 次のページ »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ゆか
性別:
非公開
フリーエリア
ブログ内検索
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]