2013 |
06,04 |
«W杯行けるね»
サッカー、日本はW杯出場決定しましたね!
私は仕事があったので全然見ていなくて、終わる数分前から見始めたのですが、本田のシュートは見ましたよ!フリーキック!!
いやぁ、すごいなぁ。
めでたいですね。
それにしても、慎吾の腐敗神話って本当だったのか…。引き分けはあっても、負けが無いなんて、ホームは特にそうだとしても。
ついてる人は本当に何かしらを持ってるんですかねぇ(´ー`)
サッカーは全然詳しくないけどシュートが入ったのは嬉しいですね。
***
近々かほりんが帰省してくる!
Twitterで知りました。いぇーい!
一週間ぐらいいるけどあれかな。私その週あまり休みが無いから皆で会うこと出来るのかなぁ?
折角なら皆で会いたいよねぇ。うん。
会えるといいな!
私は仕事があったので全然見ていなくて、終わる数分前から見始めたのですが、本田のシュートは見ましたよ!フリーキック!!
いやぁ、すごいなぁ。
めでたいですね。
それにしても、慎吾の腐敗神話って本当だったのか…。引き分けはあっても、負けが無いなんて、ホームは特にそうだとしても。
ついてる人は本当に何かしらを持ってるんですかねぇ(´ー`)
サッカーは全然詳しくないけどシュートが入ったのは嬉しいですね。
***
近々かほりんが帰省してくる!
Twitterで知りました。いぇーい!
一週間ぐらいいるけどあれかな。私その週あまり休みが無いから皆で会うこと出来るのかなぁ?
折角なら皆で会いたいよねぇ。うん。
会えるといいな!
PR
2013 |
05,22 |
2013 |
05,22 |
これ書いたの22日なのですが、本当は当日もしくは翌日に携帯電話から投稿しようとしたのですがうまくいかず、22日に至るわけです。なので日にち設定しました。
ツイッターでほぼ感想を書いたのでコピペしてるとこもありますがw、感想です!神戸旅行をまとめて書く(^^)
虹オケが11日に行われました!
チケットは前々から取っていたのですが実は問題があり・・・それは、11日に野球の試合があるー\(^0^)/!
まぁ・・・先輩達に我侭言ってなんとか11日に休みをいただくことが出来ました。
もう、嬉しくて嬉しくて嬉しくて。先輩達からいただいた休みを思いっきりエンジョイすることを誓いました。
虹オケは16時から入場開始。本当は当日の朝から行っても間に合うのですが、前日から行くことに。
前日は早番で、会議があったのですが会議が終わって日誌を書き終わり次第急ピッチで帰宅し、空港へ。
荷物は前日にほとんど準備していたので帰ってきてからは着替えてメイクをパッパと直す程度で。
夕方のフライトで大阪へ旅立ちました!
伊丹空港からリムジンバスで三宮、電車で神戸駅へ。
今回チケット取得は初めてのこと。学生の頃は1~2回ぐらいしか飛行機に乗ったことなくて、去年社会人になって初めて研修で飛行機に乗ってちょっと四苦八苦(嘘)あわわして、今回、初めて自分でチケットを取りました(´∀`;)
勉強になったこともいくつかありました。知らなかったことも多かったし、旅行代理店にも行ったり。
それは次回飛行機に乗る機会があったら学習したい。
三宮に着いてからもちょっと迷いましたが、神戸駅に着いてからのほうが実は大変迷いました、しかも雨。
全く違う道へ行ってしまって何処に泊まるホテルがあるかわからない。
もうちょっとよく調べておけば良かったのだろうけれど、近いから大丈夫だろうって安易な考えが迷い果てることに。
コンビニに行って場所を聞こうと思ってもコンビニも見当たらなーい\(;0;)/(場所を変えればあった)
なんとかコンビニを見つけ出し聞くことに成功し、ホテルへ!
くったくたの10日でした。
*
翌日の11日!
この日は、かほりと久しぶりの再会!!
虹オケももちろん目当てでしたが、神戸に行こうと思ったもう一つの理由は、かほりが神戸にいるからです(^^)へへ
虹オケに行く間にかほりと会いたいなと思ってかほりに連絡したらいつでもOKってことで私の都合の良い11日の昼間に会うことにしました。
が、
雨ー!
事務員さんの制だ・・(ぇ
まぁ、雨男さんは置いといて、あまり天候が良い日ではない中、かほりと娘のアリスちゃんと会いました。12日にすれば良かったなってだいぶ後悔したけど会えたのは嬉しかったです。
神戸駅のあたりにモールがあるってことでそこらへんをかほりに案内してもらいました!
いやー、かほりと会うとついつい色んなことまで言ってしまって、言わないほうがいいことまで言ってしまっちゃいました(^^;
かほりんのツイッターを後日見たら、心配事が見事呟かれていて、あーー!!Σ(゜д゜;) でしたね。かほりんは気にしなくていいよって言ってくれたけど、本当に悪かったな・・・。ちょっと反省です。
だいぶ空気が読めないのも私の欠点ですね、うむ。
アリスちゃんは前に会ったときより大きくなったねー(´∀`)
そりゃ小さい子はすぐ大きくなるからねって旅行から帰ってきたあと母親に言ったらそう返された。
まだ歩けないみたいだけど、これからだよねー。歩けるようになったら今度は走り出すからねー、きっと早いよー。
来月戻ってこれたら戻ってくるみたいだから楽しみにしてるよ♪
皆で集まれたらいいよねー。まぁ、無理だけど、いつかまた皆で集まれたらいいよねぇ。
続きは後日。明日早い。
ツイッターでほぼ感想を書いたのでコピペしてるとこもありますがw、感想です!神戸旅行をまとめて書く(^^)
虹オケが11日に行われました!
チケットは前々から取っていたのですが実は問題があり・・・それは、11日に野球の試合があるー\(^0^)/!
まぁ・・・先輩達に我侭言ってなんとか11日に休みをいただくことが出来ました。
もう、嬉しくて嬉しくて嬉しくて。先輩達からいただいた休みを思いっきりエンジョイすることを誓いました。
虹オケは16時から入場開始。本当は当日の朝から行っても間に合うのですが、前日から行くことに。
前日は早番で、会議があったのですが会議が終わって日誌を書き終わり次第急ピッチで帰宅し、空港へ。
荷物は前日にほとんど準備していたので帰ってきてからは着替えてメイクをパッパと直す程度で。
夕方のフライトで大阪へ旅立ちました!
伊丹空港からリムジンバスで三宮、電車で神戸駅へ。
今回チケット取得は初めてのこと。学生の頃は1~2回ぐらいしか飛行機に乗ったことなくて、去年社会人になって初めて研修で飛行機に乗ってちょっと四苦八苦(嘘)あわわして、今回、初めて自分でチケットを取りました(´∀`;)
勉強になったこともいくつかありました。知らなかったことも多かったし、旅行代理店にも行ったり。
それは次回飛行機に乗る機会があったら学習したい。
三宮に着いてからもちょっと迷いましたが、神戸駅に着いてからのほうが実は大変迷いました、しかも雨。
全く違う道へ行ってしまって何処に泊まるホテルがあるかわからない。
もうちょっとよく調べておけば良かったのだろうけれど、近いから大丈夫だろうって安易な考えが迷い果てることに。
コンビニに行って場所を聞こうと思ってもコンビニも見当たらなーい\(;0;)/(場所を変えればあった)
なんとかコンビニを見つけ出し聞くことに成功し、ホテルへ!
くったくたの10日でした。
*
翌日の11日!
この日は、かほりと久しぶりの再会!!
虹オケももちろん目当てでしたが、神戸に行こうと思ったもう一つの理由は、かほりが神戸にいるからです(^^)へへ
虹オケに行く間にかほりと会いたいなと思ってかほりに連絡したらいつでもOKってことで私の都合の良い11日の昼間に会うことにしました。
が、
雨ー!
事務員さんの制だ・・(ぇ
まぁ、雨男さんは置いといて、あまり天候が良い日ではない中、かほりと娘のアリスちゃんと会いました。12日にすれば良かったなってだいぶ後悔したけど会えたのは嬉しかったです。
神戸駅のあたりにモールがあるってことでそこらへんをかほりに案内してもらいました!
いやー、かほりと会うとついつい色んなことまで言ってしまって、言わないほうがいいことまで言ってしまっちゃいました(^^;
かほりんのツイッターを後日見たら、心配事が見事呟かれていて、あーー!!Σ(゜д゜;) でしたね。かほりんは気にしなくていいよって言ってくれたけど、本当に悪かったな・・・。ちょっと反省です。
だいぶ空気が読めないのも私の欠点ですね、うむ。
アリスちゃんは前に会ったときより大きくなったねー(´∀`)
そりゃ小さい子はすぐ大きくなるからねって旅行から帰ってきたあと母親に言ったらそう返された。
まだ歩けないみたいだけど、これからだよねー。歩けるようになったら今度は走り出すからねー、きっと早いよー。
来月戻ってこれたら戻ってくるみたいだから楽しみにしてるよ♪
皆で集まれたらいいよねー。まぁ、無理だけど、いつかまた皆で集まれたらいいよねぇ。
続きは後日。明日早い。
2013 |
04,26 |
«準備を開始せねば»
2013 |
04,25 |
22日の日記でまだ健診の日程が決まらないと書きましたが、投稿した後にすぐ電話がきて日程が決まっちゃいました。あぁ\(^o^)/
諦めて覚悟してのぞみます。
去年より数値が良くなるといいのだけれど。
体重はアウトだな、うん。
*
昨日、昼のTV番組で図書館戦争のロケ地に十日町が入ってたと知って、情報館にめちゃくちゃ行きたくなりました(>_<)!
来月映画絶対見に行きますが、今コマーシャルで予告が流れてるけど、今から少し気恥ずかしくなりますね(笑)
アニメでも原作でもこっちが照れちゃうところがあるのに、実写化してそのシーンがあると更に威力が増すよねぇ。
映画見るまでに原作読み終わらないと(>ω<)/
今何冊目だったっけ?
どうしようかな、情報館にも行きたいし、伊勢丹の北海道フェアとかインテリア店のセールにも行きたい。
伊勢丹はお菓子買うとまた母親に食べきれないのを買ってと叱られるしなぁ(-ε-)時期をずらした方が良さげだかな?
情報館かセール…、うーん、悩むぅ。
諦めて覚悟してのぞみます。
去年より数値が良くなるといいのだけれど。
体重はアウトだな、うん。
*
昨日、昼のTV番組で図書館戦争のロケ地に十日町が入ってたと知って、情報館にめちゃくちゃ行きたくなりました(>_<)!
来月映画絶対見に行きますが、今コマーシャルで予告が流れてるけど、今から少し気恥ずかしくなりますね(笑)
アニメでも原作でもこっちが照れちゃうところがあるのに、実写化してそのシーンがあると更に威力が増すよねぇ。
映画見るまでに原作読み終わらないと(>ω<)/
今何冊目だったっけ?
どうしようかな、情報館にも行きたいし、伊勢丹の北海道フェアとかインテリア店のセールにも行きたい。
伊勢丹はお菓子買うとまた母親に食べきれないのを買ってと叱られるしなぁ(-ε-)時期をずらした方が良さげだかな?
情報館かセール…、うーん、悩むぅ。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
ゆか
性別:
非公開
フリーエリア
ブログ内検索
P R